読みたい本

もう紫陽花が綺麗ですね。

結局この土日はあまり体調がすぐれず、頭痛と腹痛に悩まされた二日間でした。
食欲はあるので、大丈夫なのでしょうが、少し気が抜けたのかもしれません。
さて、読みたい本を3冊。忘れないように記述しておきます。

まずは6月9日発売の「日本人のためのスマートフォン入門」

各社夏モデルでスマートフォンのラインナップが増えているので、これから検討する人向けの入門書です。
こちらには自分の名前と投稿コメントが載っているのですが、facebookグループで製作委員会に参加し書籍が出来上がっていく過程が面白かったこともあり、発売されたらぜひ手に取りたい書籍。

次に5月に発売された「エンパワード〜ソーシャルメディアを最大活用する組織体制」

エンパワード~ソーシャルメディアを最大活用する組織体制 (Harvard Business School Press)

エンパワード~ソーシャルメディアを最大活用する組織体制 (Harvard Business School Press)

いろんな意味で、今の組織体制に求められているヒントが載っている、そう期待している書籍です。
ソーシャル・メディアが発達していく中で、顧客対応や会社、組織の意向をどれだけ早くエンドユーザに提供、提示していくのか、会社としてどこまで従業員に権限や力を委譲できるか、そんなテーマがどこの組織でも課題とされているのではないでしょうか。

そして、同僚に借りている「すごい会議

すごい会議?短期間で会社が劇的に変わる!

すごい会議?短期間で会社が劇的に変わる!

「定期開催だから」、「ルールだから」と何が目的なのか、はっきりしない会議が意外と多い(といったら怒られそう)と感じる中で、同僚が貸してくれた書籍。
目的は何?と聞く人に限って目的や意向がない、というシーンを目撃しているだけに、ちゃんと自分のものにしておきたい内容。

少なくとも「すごい会議」は早く読まなきゃ。そう思ったメモ・ToDoがわりの記載です。

GWのおでかけまとめ。

枚方公園駅

今年のゴールデンウィークは10連休という最長の休暇を取得しました。
最近いろいろ考えるところもあって、ちょっとリフレッシュと思い、長期休暇を取得させていただきました。
ほとんど家のことばかりしていた連休でしたが、以前から行ってみたかった本州最早の海開き南紀白浜白良浜に行ってきました。
今年は昨年にくらべ気温が低かったようで、海で游ぐには少々早すぎたのですが、我が家の子どもたちは元気に海水浴を楽しんでいました。

この海開きにお出かけしたためか、子どもたちは満足してしまい、他には大してお出かけすることはありませんでした。

そして、長期休暇最終日の今日、枚方宿くらわんか五六市にはじめて行ってみました。
毎月第二日曜日に開催されているのですが、なかなかタイミングが合いませんでした。
娘がきっと気に入るだろうと思い、連れていきましたが、一番楽しんでいたのは私かもしれません。
最近手芸がお気に入りの娘は自分が出店したい、何をつくろうと思いながら、ずっと見ていたようです。

写真は枚方宿の通りでみつけたお面の飾り付け。

くらわんこの出番には間に合わなかったので、次回に期待です。

枚方市駅の手前で、藤棚もみつけました。

そして最後に枚方市駅のケンタッキーでみかけたカーネルさんです。

この五六市にはまた来月行ってみようかな、そう思います。

いろいろあって。

pita05152011-04-20

今月ももう終盤に入りました。
仕事上ではいろんなことがあって、正直吹っ切れた感じです。
「続けること」と「捨てること」、この切り分けをしなければならない数週間でした。
「続けること」はやはり自分自身の人生を高めていくために、手に入れた人と人とのツナガリや、今信じている手法を大切にしていくこと。
「捨てること」は自分自身の甘さ。
良かれと思ってやってみたことや、描いていたことが所詮幻想でしかなかったこともよくわかった数週間。
今ならもう「すっきりした」と言えるでしょう。
他人は変えられない。自分を変えていくことであらためてスタートすることにします。
※これだけ読んでも何のことやらわからないですよね。

桜。

今週のお題「桜」
今年の桜は、いろいろ思うところあったためか、本当に美しく、儚く感じましたね。

また、iPhoneにしてから、以前にもまして携帯での写真撮影が多くなりました。

instagramが今のお気に入りですが、このアプリで今後も携帯Photoを撮り続けていくと思います。

http://web.stagram.com/n/pita0515/

ご近所のおばあちゃん。

ご近所のおばあちゃん。
我が家が引っ越してきてから、いろいろお声がけいただきました。
お花が好きで、うちの庭のお花についていろいろお話させていただきました。
そして、子ども達にもいろいろお声がけいただき、可愛がっていただきました。

持病をお持ちで、つい先週退院されたところでしたが、そっと天国へ旅立たれました。

想像がつかない規模の大震災も、親しい人とのお別れも、突然やってくるもの。

お通夜から戻ってから、先週おばあちゃんがくれたジュースを一緒にのみながら、子ども達には一日一日を大切に生きていくことを伝えてみた。

しんみりしたけど、伝わったかな…。
おばあちゃんのご冥福をお祈りします。

いよかんの笑顔。

ここ数日、自分自身が一番カリカリしてたんだと思うんですね。
そんな私に娘がいよかんに笑顔を描いてくれました。

嬉しい限りです。

明日からもう少し笑顔で私自身の日常を生きていこうと思います。